1条通店自粛営業のお知らせ
2022年5月3日 火曜日
平素より中里メガネ1条通店をご利用いただき誠にありがとうございます。
5月3日(火)1条通店スタッフに発熱がみられたため、該当スタッフには自宅待機をさせたうえで自粛営業させていただく事にいたしました。
該当スタッフは常時マスクを着用し、アルコール消毒などで感染防止策を遵守しておりました。
今後スタッフの状況を確認しながら適切な対応に取り組んでまいります。
なお、1条通店への電話対応は通常通り行っており、3条通8丁目の本店は通常営業いたしております。
皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。
中里メガネ本店
電話:0166-23-5073
中里メガネ1条通店
電話:0166-76-7855
アイメトリクスページ更新いたしました
2022年4月1日 金曜日
The PERFECT FIT for Every Face
完全なフィットを実現する、世界でただ一つのフルオーダーメガネ。
がコンセプトのアイメトリクスに、NEWモデルX(エクス)が登場し、ラインナップの変更がございましたので
アイメトリクスページを一新いたしました。
なお、Standard及びRutaは販売終了ですが、修理対応は部品の供給が続く限り可能です。
中里メガネ1条通店 営業時間変更のお知らせ
2022年3月21日 月曜日
まん延防止等重点措置等期間が明ける3月22日より
中里メガネ1条通店の閉店時間が通常通りの19:00になります。
時短営業中は多くのお客様にご不便をお掛け致しまして大変申し訳ございませんでした。
中里メガネ1条通店よりお知らせです
2022年2月4日 金曜日
2022年2月6日より北海道のまん延防止等重点措置期間中は
閉店時間を18:00とさせていただく事になりました。
皆様にはご不便をお掛けする事になりますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
今の時代の老眼について
2022年1月28日 金曜日
今の世の中は「老眼」にたいしてどんどん厳しくなってますね。
第一波は20年ほど前から始まったパソコンの普及ではないでしょうか。
これにより通常の遠近両用レンズでは見えにくいと感じる方が一気に増えました。
第2波は10年ほど前から始まったスマートフォンの普及です。
これらはパソコンの画面より近くで見る事が多いので、遠近両用レンズを必要とする年齢がぐっと下がりました。その後のタブレット端末普及でも同様です。
第3波が来るとすればスマートウォッチの普及でしょうか?
手首で通知が判るのはとても便利ですが、多機能なモデルは使いこなそうとすればする程文字の小ささがネックとなり、さらに多くの方が遠近両用レンズの使用を考えなくてはいけなくなりそうです。
各レンズメーカーも上記の事に対していろんなレンズを開発しております。
遠近両用レンズのご相談の場合は、「見る距離、見る高さ、見る物」を遠慮なくどんどんお伝え下さい。
お話し頂いた状況に合うレンズを私どもでご提案させて戴きます。
